DICTIONARY
用語集
DICTIONARY

用語集

自律神経

ヒトの体の調節をする神経のこと。自律神経には交感神経と副交感神経があり、内臓(心臓、血管、消化器、泌尿器、生殖器など)など多くの臓器の働きを調整しています。起きているときも寝ているときもたえず働き続けている神経です。過度のストレスや気温の変化など強いストレス刺激が加わると自律神経が乱れ、食欲不振やめまい、寝付きの悪さなどの原因となります。皮膚に刺激を与えることで交感神経の異常な興奮を抑え、副交感神経の働きを活発にすることができます。

新着ページ