何気ない動きや仕事の疲労から起こる膝痛や年齢からくる変形性膝関節症に対処できます
朝倉市・うきは市・筑前町で膝痛でお悩みの方
はり灸リンパトリートメントサロン田中家+
その痛み、慢性だからと諦めないでください!

鍼灸治療は驚くほど効果があります!

膝の痛みの原因ははっきりとわかっていません。膝の軟骨がすり減っているからとよく病院ではX線画像を見ながら説明されます。たしかに軟骨はすり減っているかもしれませんが、痛みの原因はそれだけではないのです。膝の周りの筋肉や股関節・膝関節・足関節にも問題があります。つまり病院に行ってレントゲンやMRIをして、痛み止めや注射などの対処療法だけでは治らない膝の痛みに鍼治療がよく効きます。また鍼は筋肉の強ばりを改善するだけでなく、身体全体の不調や疲れまでも取り除くことができます。

膝が痛いというお悩みを解消!
Check!
慢性にも急性にも対応できます!
理学徒手検査を行い膝の痛みの原因を的確に見極める
Point1

心身ともに整えて改善に導きます

普段の仕事で疲労が溜まり、日頃からの運動不足が重なり引き起こされた膝痛に対して、鍼で「気」を整えること痛みが和らぎ、「こころ」も明るくします。膝が痛い方でもできる筋肉トレーニングも行い改善に導きます。

Point2

長年使われる施術法を実施します

これまで数々の患者を施術し多くの実績がある伝統的な鍼施術方法を用いているので、初めてご来店のお客様などでも安心して鍼施術が受けられます。鍼施術に慣れるにつれて鍼の独特の響き感覚が心地よくなってきます。

Point3

運動学の理論に基づくストレッチ

膝が痛い状態であるか膝の状態を確認しながら独自のストレッチ手技を行います。膝痛があると膝のお皿の上側の筋肉(大腿四頭筋)や膝の裏側の筋肉(腓腹筋)が硬く緊張しています。あまり強い痛みを感じないよう丁寧なストレッチと効果的なツボ刺激により膝周囲の筋肉をほぐしていきます。来院したときとはまるで違う膝の快適さを実感頂けると思います。

予約からの流れ

  • STEP
    01

    ご来院後、カウンセリング票へのご記入から始まります!

    ご予約
    WEB予約もしくはお電話にてご予約ください。
    お電話の際はご希望の日時、症状などをお聞かせください。

    カウンセリング票の記入
    現在のお悩み、お身体の状況などをご記入ください。

    23867119_s1
  • STEP
    02

    歩き方や膝関節の状態を丁寧に観察・検査を行います。

    カウンセリング
    膝について詳しくお話をお聞きします。

    検査・ご説明
    膝の痛みについて、動きや状態を検査します。

    その後、施術方針や施術内容をご提案いたします。

    1122683_m
  • STEP
    03

    鍼、お灸、マッサージを組み合わせて、お悩みの改善に向けて、最善の施術を行います。

    鍼灸施術
    膝痛に効果的なツボへ鍼とお灸を組み合わせた伝統的な手法で治療を行います。ご自宅でも痛みなく過ごしていただけるようにキネシオテーピングを貼ることもあります。

    脈診
    膝が痛いという場合でも、全身にあるツボに施術を行い、治療の終わりは脈の状態を確認し、お体全体の状態も確認します。

    4763988_s
お気軽にお電話でご連絡ください
080-1707-6714 080-1707-6714
9:00~19:00
お気軽にお電話でご連絡ください
080-1707-6714 080-1707-6714
9:00~19:00
Access

交通機関の最寄りは高速朝倉ICから車5分の立地に店舗を構えており遠方からでも「継続して通いやすい」と好評

概要

店舗名 はり灸リンパトリートメントサロン田中家+
住所 福岡県 朝倉市 須川 2650
電話番号 080-1707-6714
営業時間 9:00~19:00(最終受付)
定休日 日曜日
最寄り ▶西鉄バス 朝倉東小前下車 徒歩10分
▶朝倉ICから車5分

アクセス

朝倉市やその他の地域の方々が通いやすいよう、高速道路や国道からアクセスしやすい好立地に鍼灸院を構えました。また、ご予約優先制とし、受付から施術開始までお待たせすることのないよう工夫を凝らしています。新型コロナウイルス感染症対策として院内に空気清浄機を各部屋に配置し施術ルームには次亜塩素酸水の噴霧器を追加しています。定期的な換気と合わせて施術を受けられるお客様が安心して滞在できることを第一に考えています。
特徴

長年の腰の痛みを解消するのに役立つサービスを提供します

お客様が安心して施術を受けられるような昔からの技術で実施

鍼治療は行動を起こすのに必要な「やる気」や「元気」などに含まれる「気」を調整することで「こころ」を活性化させて、五臓六腑の働きをよくして筋肉を丈夫にするなどの効果を引き出します。的確にツボを鍼や灸を使い施術することで心身ともに健やかにし、長年の生活習慣から生じた膝痛を解消していきます。私たちは、多くの地域の方の身体の不調に真摯に向き合って施術をしてきたからこそ多くの実績を残してきたと考えています。伝統的な技術と日々切磋琢磨している施術は初めて受ける場合でも安心してご来院できると思います。実際に鍼治療を行う前にお客様の体質や脈の状態などをいちんと確認し、高い技術力のスタッフが丁寧にお客様の身体のツボを刺激していくので、徐々に慣れてくると鍼で刺激した時の独特の感覚に心地よさを感じられるようになります。

Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事