自律神経の乱れ、頭痛、めまい、不妊、更年期障害、冷え症など。日々さまざまな不調やお悩みに寄り添って鍼灸治療を行っております。鍼灸の施術をしていると「お腹がポカポカしてきたり」「足が温かくなる」のが分かります。また、内臓が動き出し、お腹がグルグル鳴ることもあるので、驚かれる方もいらっしゃいます。あなたの人生に、ほっとできる安息の場となるような鍼灸院、あなたの心に寄り添い続け、一緒に考えていける鍼灸院。
そんな鍼灸院でありたいと日々、鍼灸治療にあたっております。
01.
脈をみます
患者様の手首で脈を確認し治療の方針を決めます。その日の体調、睡眠や食欲などに合わせたオーダーメード鍼灸治療をおこないます。
症状のある部分だけに鍼をするより、全身の経絡の流れがよくなるように手や足のツボに鍼をします。
03.
当サロンの鍼灸施術は【超旋刺】という特別な鍼の方法を用います。この方法は大分県の首藤傳明先生が考案された鍼法で、皮膚表面に軽くあて、とにかく刺さないという鍼です。
▶超旋刺の特徴
・治療後に鍼の疲れがでない。
・痛みに良く効く!
・こころが明るくなる。
治療後に身体もスッキリ。気分がとても良くなります。
当サロンの鍼灸治療は、人間が本来もっている『自然治癒力』を高めることで健康な身体を回復することをモットーにしています。
▶ご予約
WEB予約もしくはお電話にてご予約ください。
お電話の際はご希望の日時、症状などをお聞かせください。
▶カウンセリング票の記入
現在のお悩み、お身体の状況などをご記入ください。
▶カウンセリング
カウンセリング票をもとに詳しくお話をお聞かせください。
▶検査・ご説明
お悩みや不調について、お身体の動きや状態を検査いたします。その後、施術方針や施術内容をご提案いたします。
▶脈診
当サロンでは、伝統的な鍼灸治療を行っています。はじめに手首の脈をみながらお体の状態を確認してから鍼施術に入ります。
▶鍼灸施術
当サロンでは鍼とお灸を組み合わせて、お悩みの改善に向けて、最善の施術を行います。お一人おひとりに合わせたオーダーメイド施術によってあなたのご希望も最大限に反映されていきます。
▶脈診
鍼灸の施術後にも脈をみます。施術の効果について、今後の治療期間についてご説明いたします。
朝倉市の地域に密着した鍼灸リンパサロンとして、【美容鍼】や【妊活カラダぽかぽか治療】、肩こりや腰痛などの痛みを緩和する【鍼灸全身調整治療】、日中の体のだるさや不眠、イライラなどの自律神経失調症を緩和する【自律神経調整治療】と多くの不定愁訴に幅広く対応する鍼灸治療のコースを提供しています。田中家+の鍼治療は、手首にて脈診を行い、東洋医学的な判断しながら進めていきます。鍼の刺激感はほとんどなく、手足にあるツボを重視した経絡治療という方法を基本にしています。「病院に行くほどではないけれど、最近なんだか体がだるい」、「特に持病はないのに、息苦しい感じがする」といったお悩みを得意としております。鍼灸を通して鍼の良さを伝えたいという一心で、お体のメンテナンスと同時に『心を明るくする』ことをモットーに日々治療を行っています。
鍼灸業界に20年間携わってきた経験で培ったノウハウ・技術により、お体のお悩みはもちろん、心のメンタルケアにも注力した鍼灸治療をご提供しています。長時間のデスクワークや生活様式の洋式化に伴い、長時間同じ姿勢であったり、運動不足に起因した腰痛や肩こり、また、パソコンやスマートフォンの多用による眼精疲労などを、鍼灸治療で改善へと導いてまいります。まずは、しっかりカウンセリングを行い、患者様の現状のお悩みを把握した上で、適切な治療内容についてご提案いたします。根本的な改善を目指した質の高い治療を行っている点が特長です。これまで多くの施術・治療を色々試してみても症状が緩和されず、お困りだったという方にも大変好評をいただいております。施術ルームは、個室のプライベートな空間となっており、日々の喧騒を忘れゆったりとおくつろぎいただけます。「どうすれば患者様の症状が軽くなり、快適な毎日が送れるのか」と真剣に考え、日々技術力の向上に努めています。患者様一人ひとりにとって、「かかりつけ医」のような存在であるサロンを目指しています。